昨日定休日で、朝からチョット風邪気味で調子が悪かったのですが、ブログに書いた私の愛車ダイムラーW6のパワステのオイル漏れを直したので私の家の駐車場のオイル漏れの汚れを午前中に掃除
ジャパネットたかだでご存知の「ケルヒャ-」の高圧洗浄機これ本当に良く綺麗に成りますよ!
大体コマーシャルのようにはなかなか綺麗に成りませんが私の感想は
「コマーシャルと一緒だ」でした。別にジャパネットたかだの回し者じゃないですよ
我が家と
Blessでは、大活躍!!
で午後は、自宅で久しぶりにうだうだしていたので今がチャンスとばかり「20世紀少年」の漫画今現在自宅に在る18巻まで一気読みしてやっと息子に追いつきました!
で本日休み明け、朝から当社が依頼している鈑金屋さんに修理上がりの車両を引き取りに行きそのままあきる野のお客様のところへ納車その途中で私の携帯が鳴りお客様から電話「今表参道に仕事で来ているのですが・・・・・・・・ラジエター液が漏れて・・・・・・・・・・」お客様に応急処置をしていただき又後ほどご連絡を頂く事に、私は修理上がりの車両を納車後
Blessに戻り連絡を待つことにするとその後私加藤の先輩田宮氏よりTELがあり「水漏れたいした事無いから10リットル位のタンクに水を持たせて
Blessに向かわせたからヨロシク!」 私の先輩田宮氏はキラー通り神宮前3丁目で
HIP HIP SHAKEと言うCustom&CompleteサイクルShopを営業していてそのお客さまは、田宮氏の紹介で何度も
Blessを利用して頂いている方なのでよいチームプレーで無事Blessまで到着ですが、エンジンを切った瞬間
ダーーー


このダッジラムバンのオーナーは、仕事でこの車両を使用していますので毎日一緒でだいぶ愛着が在り
フロントの左右のシートはご覧の通り

レカロシートで足回りは、ビルシュタインです。
運転してみるとアメ車とは思えないほどシャープなハンドリングでよく曲がりシッカリ走る!
アメ車もここまで手をいれれば相当なものです!
で、本日Blessに修理入庫です。
今日のメカニック鈴木のメニューは、ジャガーXJのA/Tミッションの下ろし作業
走行距離が、7.5万Km程の車両ですが、やはりV8モデルはミッションが壊れやすいようでこの位の距離でもM/Tは、もった方らしいです。




無事に下ろしおわりオーバーホールヘ
このM/Tのオーバーホールディーラーだと当然新品交換らしいのですが
100万円も掛かるらしいのです。
お客様に依頼されたのは、中古のM/Tで交換すれば安く出来ますか?
との事だったのですが、中古で走行10万キロ保証ナシで
30万円何て中古パーツ屋から言われてそのM/Tをススメる訳なんて私加藤は出来ないし私が本人でもそんなのは、嫌なのでこのM/Tをオーバーホールする事にしたのですがまあオーバーホールして1年程保証をして上げられそうなのでこれが一番お客様にはベストな選択だとおもいます。
でもやはり高額な修理合わせて45万円ほどの出費に成りますが、これを終わらせれば又理想のカーライフが送れるので満足して頂けると思っています。
全然本日のブロクとは、関係無いのですが
Blessに初めて来店されるお客様からよく聞かれるのですが、
「3階の車どうやて入れてるの?」こうして入れているのです!