Blessでは、毎週月曜日と第2火曜日が定休日なので
「加藤のやつ2日もブログ休みやがって」・・・・・・・・・・・・・・・・何て思ってる方には
逆に楽しみにされていると思いますのでお休みの私事でも宜しければ自宅から出来る範囲でうUPします!
と言う事で休み明けのBlessは、やはり忙しいです!
朝一番で、アメリカからのパーツが不在表でポストに有ったので早々配達業者にTEL
1時間くらいで無事到着です。
このパーツ売約車両メルセデスベンツ190E2.5-16VBlessでは初めに車両チェックをして交換部品をピックアップしてから外装の板金ペイント修理を外注先の工場にその間に日本とアメリカで部品の見積を依頼して当然安いほうで注文をするのですが、皆さんご存知のようにアメリカのほうが安いのです!
Blessが納車整備を細かい所まで出来る秘密の一つです。
ちなみに
チェーンテンショナーset
メルセデスベンツ190E2.5-16Vを所有されている方はご存知だと思いますがこの
エンジンチェーンテンショナー国内の在庫が在るディーラーとかから取ると現在100.000円超えるパーツです。このパーツおおよそBlessでは、現在なら半分位の価格でお客様に提供出来ると思います!
そしてこの左右のドアミラーラバーキャップこれも20%off位で提供出来ると思います。
どちらのパーツもOEMパーツが無く純正しか存在しないので比較的高いですよね!
何かパーツでお困りな物がありましたら御問い合わせ下さい。
午後からは、S600クーペ(W140)の車検に八王子車検場へ行き改造車?に熟れていないBless加藤は気が付かず
このBRABUSのマフラー排気角度が後ろでも30度以上横に振っているのでダメだと検査官に言われそれ以外はOKでしたがそれより私はフロントのタイヤがギリギリだったので今までギリギリだと確実にダメでしたが、本日はお咎め無く無事にでもマフラーがで近くのカーショップにマフラーカッターを捜しに行くもサイズが無くやっと見つけて
検査は合格しましたが、何か腑に落ちない気分でまあいっかて感じでした!
そんな事で本日GERMAN CARS編集長森氏とPM3:00のお約束があったのですがこの時間にはBlessには帰れずにお電話でお話を・・・・・・・と言うのもGERMAN CARSでこの頃本を買うとが付いてきますが次号のDVDと特集は元祖BMW-Mシリーズの特集をするとの事でBlessのM5を貸し出しするのにわざわざ編集長自ら起こしに成ったしだいです!
ご存知とは思いますが現在Blessには、E28のM5がなんと台生息しております!
なんともこの素晴らしいお姿・・・・・・2台も並べて喜んでいるのは私加藤だけでしょうか?
本日BlessホームページBMW M5(248万円)YouTubeにUPしてますのでご覧下さい。
(画像下に高画質で見るをクリックしてみてくださいね)
Author:Bless.co
FC2ブログへようこそ!