日曜・月曜と二日間ブログを休んでしまいました。
告知していましたが15日は
BlessAM10:30頃まで居ましたがその後そのままお出かけ
と言うのも私加藤がその昔大変御世話に成った方のお墓参りに群馬県渋川市まで出掛けました。
10代後半初めて着いた仕事の上司で色んな事を学ばせて頂いた方なのですが15年ほど前
当時その方が38歳と言う若さで亡くなられたときは、私加藤もかなりショックでした。
このブログにもたまに登場する私の先輩で
Custom&Completebicycle SHOP
HIP HIP SHAKEの田宮氏ともう一人私の地元の先輩で
Blessの移転のときの工事もして頂いた矢澤氏と3人で行ってきました。
そもそもその当時私加藤は、東京原宿の「原宿ペパーミント」と言う当時かなりのブームに成った
50sファッションSHOPにある事がきっかけで勤めるように成りました。
もう当時は50s全盛期の時でそれこそ大げさに言えば竹下通りを我が物顔で歩いていました!
そんな時に色々と仕事以外にも教えていただきこのSHOPを辞めた後もお付き合いをさせて頂いていました
私加藤の基盤を作って頂いたといっても良いくらい御世話になった方で亡くなられてからは
このSHOPに勤めたりした人が毎年命日前後に集まりその方のお墓参りをするのが当たり前のように成って居たのですが時が経つにつれだんだん人が集まらなくなり私加藤も30代中盤は忙しくなり時間が取れず何年か行けない時期が続きましたが去年から田宮氏と矢澤氏に声を掛け「この3人だけでも行こうか」と言う事になり再びお墓参りにいける事になり休んだ次第です。
もう来年は17回忌と言う事をご実家にお邪魔して聞いたのでもうそんなに経っているのかと
思いそう言われれば、私加藤も45歳に今年成るのですが、この方の話をしているとどうしても
自分が二十歳前後の気に成ってしまいます。
時間が経つのははやいもんですね!
で何時も渋川に行った時の定宿が去年暮れに
Blessの忘年会旅行でも利用した
「如心の里 ひびき野」です!


純和風の雰囲気の有るホテルで夕食は別の個室で頂くので本当にゆっくり出来るし今回伺ったときはお酒の種類が前回に比べかなり増えていたので伊香保の地酒を端から頂いてきました!
機会が有ったらどうぞお勧めです!
と二日間はこんなかんじでした
で本日は、

このステップバンの作業開始ですが先日入庫して直ぐ一通り点検をして見た所やはり
思っていた以上にしなければいけない事が出てきましたがこれはやはりしょうがないですね
でも思っていたより部品供給は有り手に入らない部品はこの作業の中ではエンジンマウント位でしたがメカニック鈴木の記憶が大当たりで他の車種の物をチョット加工して
ピッタリと純正の当に取付できました!
でこの車のオーナーが持っていたブレーキホースが届き早々取付一緒にブレーキ4輪も
カップをオーバーホール現在進行中です!