二日目は、リゾートホテルを満喫しようと考えダイビング体験でも
と思っていたのですが強風の為その手の物が全部中止

で、午前中は何とかゴルフと言ってショートコースのもうちょっとちっちゃい
番のゴルフで18ホール
役2時間くらいですが結構面白く遊べました!

このリゾートホテル「
カヌチャリゾート」敷地も広くゴルフコースやプール・テニスコートそして
色んな、体験も出来るようですので結構この敷地内で遊べて尚且つこの時期は
価格も安いので行きやすいですよ!!
そして、午後はプールでと思っていたのですが結果ちょっと泳いでプールサイド
で昼ね!!

ほぼ貸切状態!!
でプールサイドにはこのようにカフェも在り

リゾート気分でGoooD!!
夕方に成り早めの食事ですが、この日はネットで調べておいた地元の食堂!!
沖縄ならでわの食堂で名護市安倍(アブ)にあるアブ食堂に!!

ココは、ホテルのフロントに「アブ食堂に行きたいのですが!」と言うと
ホテルの人がアブ食堂に電話してくれて迎えに来てくれて帰りも送ってくれるのです!!
でやはり沖縄と言えば

海ぶどうにその他写真を撮らずにあとは全部胃の中へ!!
で後写真を撮ったのが

オリオンビールでお絞りをひく沖縄スタイルです!!
食べたものは、皆さんが多分ご想像通りの物です!!
で、散々飲み食いをしてホテルへご帰還!!
で部屋でうだうだしていたらいつの間にか2次元の世界に・・・・・・
気が付いたら次の日!!
でこの日は、帰る日ですが朝から那覇方面に戻り先ずは美浜アメリカンビレッジ!
去年は、工事中でしたが今年は確り出来上がっていて

新しく建物が建った方は

ここと

何時も沖縄に来ると思うのですが、写真を撮ると雑誌やネットの画像の
ように綺麗に撮れるのですよ!!
他の所はなかなかこう言う風に撮れないんですけどね!!
そして、この後国際通りにと思ったのですが何時もの定番のあのステーキハウスへ!

「
ジャキーステーキハウス」!!
沖縄はステーキ屋さんだらけですが那覇に来たら絶対ココに行かないと!!
と言う位有名で美味しくて安いステーキハウス!!
店内は

こんな感じでメニューは

当然一番狙いのテンダーロインステーキ!250gです!

これメニューにも有るように250gで¥2100-ですがこのステーキと
ライス・サラダ・スープ・アイスティーが付いての値段!!
沖縄の人はこれにカレーライスとか食べちゃうたり夜飲みに行った後の
閉めにステーキを食べるらしく沖縄のステーキハウスは遅くまで営業しています!!
ちなみにこの「
ジャキーステーキハウス」は夜中1:30まで営業と書いて有りました!!
で昼食後国際通りへ!!

人は、余り多く無かったのですが午後から以上なほど暑かったのです!
国際通りは結構長いので堪えました!
でハブ酒のオンパレード!

これ、お土産に買って帰る人いるのでしょうか??
そして、帰りの飛行機の時間を気にしつつ
最後に海軍壕司令部(旧海軍司令部壕)に行って来ました。

こう言う、戦争の資料館は色々な所に行きましたが行く度に今の平和が
在るのもこう言う事実が在って二度と繰り返さないようにあるようなきがします。
こう言う施設に行かれる事が有ったら皆さん多分二度と繰り返さないようにと
思うと思います。
そうこうしている内にレンタカーの返却の時間が近づき沖縄を出発です!

帰るときに何時も思うのですが又来年も頑張ってみんなで社員研修と言う名の
旅行に&出かけられます様に!!
お客様には、ご迷惑をお掛けしましたがお休みを頂き英気を養い又新しい事に
チャレンジして行こうと思います!
で、このお休みの間にもう1つ新しいと言いましょうか新兵器を工場に新設
する為に工事を致しました!!

速度&ブレーキテスターです!

やはり、車検整備の精確性と旧車を扱っているので車両のブレーキ性能と
走行速度の正確性は気に成る所ですし自社でちゃんと確認して行く事を考え
導入したのですが、今までは速度は速度だけのテスターでブレーキはブレーキ
だけのテスターでしたがこれが一緒になった物がココに来て出てきました。
でこの工事が3日間工場が使えなく成ってしまうのでこの間に工事するのが
ベストと言う事で旅行中に工事してもらいました!!
又、新しいテスターも導入してますます頑張って行きますので宜しくお願いします!!