昨日は、帰社するのが遅くブログアップ出来ませんでしたが
本日のブログは当然「
Bless的趣味車ツーリングVol4」のご報告です!!
朝、9時秋留台公園集合と告知しておきながら公園駐車場の開門がAM9:00と言う
出だしからどじな話で今回のツーリングがスタートでしたがすぐ隣にあきる野市の
体育施設があり急遽そちらの駐車場に誘導してどうにか集合!!

今回の参加台数は27台と今までに無い台数でまとめきれるか心配でしたが
何時ものように皆さんにコース票とその説明

何時ものように皆さんにはご迷惑な適当なコース案内ですがご理解頂いた????
ようで説明も無事?? 終わりスタート!!
スタートして五日市街道を五日市方向へ
そして、山田信号左折圏央道と平行に走っている一般道を高尾方面へ
高尾駅前左折して甲州街道相模湖方面へ
相模湖インターを通り過ぎ日蓮大橋信号左折してこの辺りで全員集まるまで
待っていられるかと思いきや並んだ台数に私加藤も「ヤバイ!!」
一般車がこんなに多く走っているとは????
渋滞を巻き起こし急遽出発!!

先に一回目の休憩場所の青ね村癒しの湯駐車場に!!

ここでも、駐車場を占拠??
かと思いきや
ラッキーな事にボイラー故障の為お休みの張り紙!!
温泉駐車場が車談義会場に早変わり!!
ですが、恒例のトイレの行列も有りました!!
30分ほどの車談義を無理やり中止して頂き再スタート!!
この後、道の駅どうしでもう一度休憩と思ったのですがこの台数は不可能と判断
2回目の休憩をパスして昼食予定周辺の駐車場へ
ここで先導していた私加藤が途中判りずらいで有ろう信号の無い交差点を
左折しなくては成らないのでここで先導車両を
Bless本間のビートルタイプ?に
交代で誘導!
ここから、最後の車両に変わったのですが相当離れてしまったらしくハイアベレージ
で追尾!!
どうし道の駅を過ぎた辺りでやっと追いついたと思ったらトイレに駆け込み
出てきた所の様でやはりだいぶ離れてしまった様です!
でも、予定の駐車場には予定時刻より15分早く12:15分に全員集合!!
昼食+車談義で2:00まで休憩!!
この時は、写真撮り忘れました

その後、移動して毎度おなじみ撮影タイム!!
場所は、富士吉田にある富士パインズパーク!!
ここでもラッキーな事に奥に有る芝生の駐車場に入れて頂きここで撮影!!

このロケーション如何ですか!!
で、動向して頂いた某雑誌のカメラマンさんがこのロケーションで撮影すると

こんなに綺麗に!!
もう一枚!!

その後4時近くまでここで撮影&車談義その後大回りして流れ解散!!
渋滞は覚悟の上でしたが中央道方面の人たちは大月インターで降りて
甲州街道その後上野原から峠を越えてあきる野へ
桧原から五日市に入り最初のセブンイレブンに到着がpm5:50頃
思いの他早く帰ってきました!!
今回のツーリングは、3月の「Vol3」が震災翌週だった為中止に成り
一年ぶりの開催と言うことも有り楽しみにしていた方も多く台数が多かったので
無事に最後まで皆さんと走りきれるかが心配でしたが予想以上にいい加減な
私加藤の進行をご理解頂き無事終わる事が出来ました!
次回「Vol5」も予定通り来年3月行うつもりですので今回に懲りずご参加
宜しくお願い致します!
動画の撮影がワンシーンしかしてい無いのですがご覧ください!!
細かい画像は、ホームページにアップしますがプロの画像を載せますので
アップ次第ご報告致します!!
今回は、ご参加頂いた方お疲れ様でした!
そして、仕事等の都合で参加出来なかった方たちは次回お待ちしています!
私加藤並びに
Blessスタッフも楽しませて頂き又「Vol5」で皆さんと楽しい
時間を過ごせる事を楽しみにしています!