12月11日は、「谷保天満宮旧車祭」開催で朝5時起き!!
自宅まで、BIGヒーリーを乗って帰れば一時間は違うのですが
日曜日の早朝あの爆音を轟かせて顰蹙者に成ってしまう訳には行かず
支度をして6時には
Blessへ!!
まだ薄暗いのですが国道16号沿いですからこんな時間でも車はかなり多く
近所迷惑には成らないのでエンジン始動!!

20分位暖気運転しないとこの時期は水温が良い状態まで上がらず出発は6:25頃
でも、早朝ですから車はそんなに・・・・
いや、結構居ます!

旭が出て来て気持ちのいい朝でオープンで走るとこの時期は気持ちが良いのです!
谷保天満宮までの道のりでは物足りない感じですが時計を見ると「ヤバイ!!」
もう集合時間の7時もう直ぐ成る!!
とその時携帯がと思ったら何時もイベント等で一緒のO氏が
「車は調子が良いのですが私がちょっと調子が悪くて遅れます!!」
との電話気をつけて来てください!!
到着後打ち合わせ開始して早速持ち場へ!!
今回も私加藤は入り口のエントリー車両のチェックと誘導支持係りで初めは
ぽつぽつ集まって来るので「楽勝ですね!!」
と言う感じですがまとまって3~4台で来られるともう大変です!!
でもどうにかこなして行きます!!

私加藤も所属しているACJ副会長F氏のアルファ!

ACJ会長並びに谷保天満宮旧車祭代表幹事のK氏いっぱい持っている
コレクションカーの中の1台ですがこれミニカー登録車両です!!
でも、出来はすばらしい!!
と、関係者が入ってくるのは早いのでまだ写真を撮っている余裕も有るのですが
この後は、エントリー車両が入りきるAM8:30~9:30位が
ピークの入庫でしたので写真なんか取る暇も無く現実的に画像は無いです!!
で12時過ぎに持ち場から開放され写真を撮りに!!

私加藤のBIGヒーリーを中心に写真を取って見ましたが凄いでしょ!!
エントリー車両が珍しい車両ばかり!!
そんなにいっぱい撮れなかったのですが一部をどうぞ!!






そして、PM2:00国立大学通りランに出発!!

余り写真を撮れなかったのでご紹介出来ませんが楽しい一日でした!
参加された方来場された方有難う御座いました!
そして企画側の世話人会並びにACJスタッフの皆様お疲れ様でした!
この、「谷保天満宮旧車祭」を通して色々な方と御知り合いに成れ楽しい時間が
過ごせた事に喜びを感じています!
この旧車祭が終わるとこの頃は「今年も終りですね!」と思うように成って来たのは
私加藤だけでしょうか!!
旧車好きの一年の締めくくりに「谷保天満宮旧車祭」と言う感じでしょうか!!
私加藤は、仕事も趣味も車と言う環境の中でこのようなイベント並びにクラブに
入る事を今までためらって来たのです。
と言うのも車屋がこう言うイベントやクラブに入ると商売目的の様に思われ
自分自身車が好きで始めた仕事が足かせの様に成っていました!
そんな中、去年の谷保天満宮旧車祭のお手伝いの時に何名かの車屋さんが居ることを知り
気持ちが楽に成りお手伝いそしてACJに参加しました。
これからの、イベント等も許す限り出席したいとは思っていますが仕事柄
土・日曜はなかなか出れないのですが出来る範囲で楽しませて下さい!
You Tube にもアップしましたのでどうぞ!!
「2011谷保天満宮旧車祭動画」