fc2ブログ
私、加藤が営んでいる趣味自動車の販売修理をしているSHOP ‘Bless‘の日々を中心に私のその日の行動・目にしたもの・珍しい物・そして趣味車の解説修理風景など色々紹介して行きます。

雪だ!!

今日は、朝起きて「やっぱりか・・・・」と言う感じの人が大半だったのでは

ないでしょうか!!

そうです!!

この雪!!

DSCN3523.jpg

Bless社用車の軽トラ君が雪まみれ!!

たぶん30Cm位降ったのでは無いでしょうか!!

先ほどまで雪かきしてもう皆なびちょびちょ!!

でも、この頃天気予報がバッチリ当るので昨日はこの2台は絶対陸運局の

車検ラインをパスしてやる!!

そうしないと明日は雪だから絶対にダメ!!

で、その車両は

DSCN3517.jpg

手前の、ケーターハムスーパー7は、お客様の継続検査で奥のジャガーEタイプ

売約車両の予備検査でここロケーション良いでしょ!!

実は、八王子陸運局の車検ラインの前!!

一台ずつパスしようと思ってジャガーは待機中でケーターハムから!!

結果、無事にパスはしたのですがケーターハムは最低地上高が足りないとか

フロントのタイヤの内側が出てるとかですったもんだ1時間以上!!

ジャガーEタイプは逆にラインはすんなり行ったのですが若い検査官の

教材にされてしまい資料を持ち出してホイルのスピンナーは合法化?

ヘットレストは何年生産まで無くて良いとかフロントサイドウインカーも

何年まで無くて良いとかマフラー音がこんなにデカイので測定するなんて

言い出し「この車両昭和36年生産だから音の規制無いでしょ!!」

と言ったら又調べだして「すいませんおっしゃる通りでした!」とか

まあ、良い教材にされてしまいました!!

でも、無事に検査もパスして帰還です!!

で、今日はこんな天気なので全部予定変更!!

で、仕入れた BMW2000C のミラー外してバラシてメッキ屋さんに

だす準備とかこの頃忙しくてほとんどBlessに居れないのでそんな作業を

していたのですがそのミラーですが

DSCN3525.jpg

こんなにサビ錆びですが新品は手に入らずレプリカつける位ならレストアしますと

ばらばらに

DSCN3524.jpg

はい!!

この通りこの手のミラーはばらばらになるのでレストア可能です!!

仕上がりが楽しみです!!

で、昨日またまた仕入れました!!

1992年 メルセデスベンツ500E ディーラー車!!

今度は、人気色ボーナイト!!

今週末には、陸送で届くのでお楽しみに !!

スポンサーサイト



[ 2012/02/29 18:25 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

続々入庫中!!

入庫した1968年 BMW2000C ですがウエザーストリップ

類は、全交換したいのでオーダーを終らせ各部を点検しているのですが

思い切って内装のカーペットと前後シートを張替えして仕上げる事に決定!!

やはり、中途半端な仕上げは良くないのでウットパネルも修正そしてシート&

カーペットも張替えで行きます!!

ホームページはアップしましたがW113/M,Benz280SL同様

お待ち下さい!!

外装が綺麗で内装がイマイチは良くないですよね!!

そして、もう一台入庫しました!!

1976年ジャガーXJ-6L シリーズ2です!

dscn_field01_6 jaguar

新東洋モータース物のディーラー車で今と成ってはかなり生存率の低い

車両でなかなか出てこないですよね!!

数年前にBlessで仕上げて販売した車両でオーナー様が手放すと言うことで

Blessに入庫です!!

ホームページアップしましたのでご覧下さい!!

YouTube もどうぞ!!




そして、本日ジャガーXJ-Sコンバーチブルご注文O様有難う御座いました!

明日2月27日は定休日の為お休み頂きます!





[ 2012/02/26 17:16 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

現在のBlessは!!

本日陸送で届きました!!

1968年BMW2000Cです!

DSCN3394.jpg

先ほど来たばかりなのでまだ汚いままですがこの顔つきたまりません!!

DSCN3389.jpg

そのままでは並べられる車両では無いのである程度格好が付いたら

ホームページアップ致しますのでお待ち下さい!!

でも、現在仕上げ中のW113/M,Benz280SLとは違い外装の

塗装は良い状態なのでBlessでの仕上げで行けそうです!!

暫しお待ち下さい!!

話は変わり

現在のBless1階の工場はこんな状態!!

DSCN3387.jpg

イギリス旧車専門店??のような状態!!

DSCN3388.jpg

でも、3階を硝子越しに見るとメルセデスベンツにBMWと言ったドイツ車も有り

とても不思議な空間に成っていますがこれがBlessのスタイル!!

「車好き全員集合!!」と言った感じです!!



[ 2012/02/22 18:20 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

ツーリング延期いたします!

2月12日のブログで書いたW113/M,Benz280SLですが

作業開始いたしました!!

と、言っても先ずしなくてはいけないことはばらしだす事です!!

DSCN3373.jpg

前周りももう何も無いです!!

DSCN3374.jpg

画像がボケてしまいましたが見ての通り!!

週明けに硝子を外して板金屋サンにGo!

とりあえず、ホームページにだしましたのでお問い合わせ受け付けています!!

希望の色で希望の内装色にしたいとか色が入る前でしたら受付しますよ!!

そして、外装は黒のままで内装赤革にしたいとか色々受付いたします!!

そして、前回のブログに書いた「Bless的趣味車ツーリングVol5」

ですが、やはり開催有りきで回数だけ重ねてもしょうがないし行きたい場所で

走りたいコース設定をしたいので延期したいと思います!!

時期は、改めて告知しますが5月半ばから後半にかけての良い時期にしたいと

思います!!

そして、コースは箱根ターンパイクから箱根湯元方面もしくは熱海方面に抜けて

海沿いで帰ってくるとか山梨方面とかいずれにしても3月半ばから後半にこのコースは

雪と凍結で今年は特に危険なようですので5月の半ばから後半で予定致します!!

3月のツーリングを楽しみにしていた方には申し訳ありませんが楽しく走りたいので

今回は5月に延期致します。

練りに練って楽しいコースにしますのでお楽しみに!!

明日、2月20日定休日の為お休みさせて頂きます!

[ 2012/02/19 17:30 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

Bless的ツーリング・・・???

この頃、ちょっと雲域が怪しくなると直ぐに雪がちらつき

「明日朝起きたら真っ白かな??」  何て心配する日が多くなっていますが

その、「雪」ですがご存知のように今年は各地で尋常じゃないほど降っていて

この雪の量が多く積雪もかなりの物!!

で、Bless内では現在「Bless的趣味車ツーリングVol4」の

企画中で、行き場所とルートそして日程等を調整中ですがルートを探していると

「このコースは今年は、雪が心配!!」と言うコースばかりで難航しています。

で、色々な意見が出ているのですが一番良いのは「いい時期にずらす」というのが

一番いいかななんて考えているのですが良い時期は4月?5月?6月???

それとも、雪の危険性が無い方面に変える?

と、言ってもBlessのツーリングは何時もワインディングプラス高速走行

プラス絶景コースの組み合わせで考えているのでなかなか良いコースと

目的地が出てこない!!

と、言うことで今週中もしくは、来週早々にも結論を出しますので

もうちょっとお待ち下さい!!

そして、本日新入庫車両ゲットです!!

BMW2000c.jpg
この画像はイメージです!

1968モデルBMW2000Cです!!

これ、私加藤が大好きなモデル!!

来週陸送で入庫しますのでお楽しみに!!


[ 2012/02/17 18:34 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

納車整備中です!

前回のブログで書いた納車整備中のW116/M,Bnez280Sですが

エンジンも組みあがりA/Tミッションシールも交換してオイル漏れストップ!!

DSCN3358.jpg

そして、アメリカにオーダーしていたマフラーも到着!!

DSCN3353.jpg

手前側のマフラーがW116用で向こう側のマフラーがジャガーEタイプ

今回一緒にジャガーEタイプのパーツも届きました!

DSCN3357.jpg

これが、Eタイプのオーダーパーツ!!

で、マフラーも取り付け

DSCN3360.jpg

さあ、納車です!!

と、思いきや今度はエアコンのガス漏れ

このままでは、納車できないのでエアコンのガス漏れ修理に外注へ

直さないままでの納車は出来る訳もないのです!!

しっかり整備して収めますのでもう暫しお待ちください!!

DSCN3361.jpg

そして、これまた納車整備中のジャガーXJ-6Cですがこれはエアコン回りの

修理が上がってきてこれから機関系の整備開始ですが、お客様からのご要望で

前後バンパーをヨーロッパ使用に変更!

本日オーダーしておおよそ納期が1ヶ月ほど掛かりそうです!

で交換したイメージが

xj6c_green.jpg

カッチョ良いではないですか!!

取り付けして納車しますのでおおよそ3月後半から4月前半に成ってしまいそうです!

そのほか、げ

[ 2012/02/15 18:01 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

超多忙ですが・・・

今週は、あまりの忙しさに一回もブログアップ出来ず

今週のBlessの動きですが先ず、納車整備中の売約車両 W116

M,Benz280Sが整備も終わりテストドライブがてら登録に出かけたのですが

往復の道のりは、とても快適で問題なし!!

ここまでは良かったのですが「あれ!!??」

エンジンルームを空けてみるとオイル漏れ・・・・・・????

どうも、ヘットガスケットの間からの漏れ!!

そして、ついでにミッションの前側のシールからの漏れ!

ダブルヘッダーでエンジンとオートマからのオイル漏れが始まりこれは

ミッション下ろしにヘッド下ろしをしなければダメ!!

DSCN3291.jpg

と、言うことで早速作業ですがオートもチックミッションはあっと言う間に

メカニック鈴木が作業終了で下ろしてし閉まったのです!!

DSCN3293.jpg

下ろしたミッションは

DSCN3294.jpg

この通りです!!

で、問題はエンジンですがこの110形エンジン2重構造になっていて

上のカムの部分としたのバルブの部分が2層構造だから作業も2倍で

ガスケット類も2倍必要!!

DSCN3329.jpg

これが、ばらした所ですがカムの部屋とバルブの部屋が2つあるでしょ!!

そして、腰下は

DSCN3330.jpg

こんな状態です!

どうせ、ばらしたので全部綺麗にスラッジを除去!!

DSCN3346.jpg

手前が除去前で奥が除去後!!

こんなに、汚れて居るのですよ!!

DSCN3348.jpg

現在組み込み中!

今日中に火が入ると思います!!

そして、先週書いたベース車両W113/M,Benz280SL入庫です!!

DSCN3331.jpg

一見「綺麗じゃん!!」て感じですが

DSCN3333.jpg

塗装は、こんなで

DSCN3336.jpg

リア周りは、こんな状態!

DSCN3339.jpg

TOPの水切れの悪いところは錆が!!!

これから、内外装をばらして仕上げていきます!!

好みの、外装カラーに内装カラーで仕上げたい方が居ましたらご相談下さい!!

ばらして、色を入れる前まででしたらご希望通りの車両に作り上げますよ!!

現在の予定は、同じ内容で行くつもりですが途中で気が変わるかも知れないので

まだ、解りませんがご希望をかなえますよ!

金額面もご確認下さい!!

そして、先週仕入れたW124/メルセデスベンツ500Eですが私加藤が

長くお付き合いをさせて頂いているお客様からご連絡頂きご購入頂きました!

N様ご注文有難う御座いました!

ホームページアップを待っていたお客様御免なさい!

又、良い車両が有れば仕入れますのでご期待下さい!!

そして、又今週注文販売の車両をゲット!!

で、Blessとしては非常に珍しい車両です!!

DSCN3352.jpg

現行モデルメルセデスベンツCL550AMGスポーツパッケージ!

長い名前ですがオーダー受け手ゲット!

ご注文のN株式会社 S社長様有難う御座いました!!

と、この頃超が付くほど忙しいのですがとてもうれしく思って居ます!

ブログのアップが遅れ気味ですがお許し下さい!!

出来る限り頑張ってアップしますのでお楽しみに!!

そして、新入庫車両M、Benz280SEクーペ ホームページアップしました!

You Tube もアップしましたのでご覧下さい!




明日月曜日定休日の為お休み頂きます。


[ 2012/02/12 17:18 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

入庫待ちです!!

毎日毎日が忙しくあっと言う間に過ぎていくのですが昨日も同業者から

「加藤君の得意な車輌が入ったんだけど見てくれないかな!!」

との電話が有りのどから手が出るほど在庫が欲しい私加藤は早々出発!!

でも、もうPM4:30で調布の先まで行くのに混んでいたら・・・・・・

そんなこと考えている暇が有るなら行ってしまえ!!

で、すっ飛んで行ったのですが結果5:20頃には到着!!

法定速度ぎりぎりだったかどうかは気にしないで下さい!!

で、話には聞いていたレストアベース車輌ですが比較的状態が良く

ぜひ仕入れしたい事を伝えたのですがお客様からの処分の依頼らしく

返事待ちです!!

でも、これ仕入れ出来れば「お望みであればご希望通りの内外装カラー&仕様」

で作り上げますよ!!

入庫したら又ご報告しましょう!!

ちなみに、車輌はW113/M,Benz280SLでっす!!

入庫したらの話ですが!!

そして、今週もあちこち仕入れに行く予定ですが良い車輌有ると良いんだけど!!

今週は、2週目なので6・7日連休させて頂きます。
[ 2012/02/05 17:56 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

予定通りゲット!!

前回のブログで昨日の仕入れでのターゲットのあてが外れなければ

と書きましたが今回のオークションの仕入れ状況は結果から言いますと

とってもGooooDでした!!

見事ゲットしてルンルンで帰ってきました!!

で、先ずゲットした車両ですが

DSCN3236.jpg

この画像でおよそのモデル年式がわかる方は「通ですね!!」

1992年メルセデスベンツ500Eです!!

当然Blessで販売するW124/500Eですから記録簿付きのディーラー車!!

内容も結構上物の走行100,000Km乗ったばかりで各部リフレッシュ&

オーバーホールしている車両です!!

私加藤敵に1つ気に入らなかった所が社外ホイールですのでこれをノーマルホイル

に変更してBlessでは販売致します!!

ホームページアップこう期待!!

そして、もう一台はと言うと

コピー

この画像でモデル解る方は又通ですね!!

W111/280SEクーペです!!

詳細は、ホームページアップまでお楽しみにと言う感じですが内装も

ちょっとこんな感じで

DSCN3218.jpg

結構な出来栄えの車両です!!

まだまだ在庫不足です!!

どなたか、Bless的車両処分予定の方ご連絡お待ちしています!!

メルセデスベンツ300SEL3.5ご注文のY様 有難う御座いました!!

トライアンフTR-4サリーンTOP ご注文のB様 有難う御座いました!!


[ 2012/02/03 17:59 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

何事も頑張らなくては!

現在、商談中と注文予約中の在庫車が2台有り在庫探しに懸命な

加藤ですが、またまた明日のオークションに期待して出かけます!!

明日は、ちょっと気合が入っていますが・・・・・・・・!!??

車両を見て「ガッカリ」何て事が無いように祈っています!!

Bless工場内では、納車整備と修理依頼&車検等に毎日追われスタッフが頑張って

いますが、2月は納車ラッシュになりそうなので頑張って段取り良く進めて

行かないと大変です!

でも、不思議な事に毎年11月以降に成るとBlessは忙しく成りBless

決算期で有る4月に纏め上げてひと段落というパターンをもう何年も繰り返しています!

もう、パターンと言うかBless的車両の購入するお客さまの気持ちが盛り上がる時期なのでしょうね!!

そういう私加藤も、何か欲しくなってくる時期は何時か??

と考えて見るとこの時期と言う事が多い様な気がします!!

明日、良い車両仕入れて来ますから期待していて下さいね!!

でも、ちょっと不安な事は何時もながら「見てガッカリ!」なんて事が

無いようにお願いします!!

そして、「Bless的趣味車ツーリングVol5」の企画中ですが行き場所が

思いつくと今年の雪でちょっと危なそうな所ばかり!!

で、ちょっと今月中に下見に行く予定ですが第1回目に行った秩父方面で

ちょっとルートと行き場所を変えてみようかそれともちょっと変わって

海方面で熱海や湘南&逗子なんて言うのも考えて居ますがシーズン的に

残り雪も左右するのでちょっと苦しんでいます!!

でも、今までとちょっと思考を変えてみるのも手かも・・・・・・・

とか色々考えて居ますがもうそろそろ決めなくては!!


[ 2012/02/01 18:57 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
フリーエリア
プロフィール
私加藤が営んでいる東京都は米軍横田基地前に構えるBlessの一日と私の一日や面白い事自動車趣味に関する事その他いろいろくだらない話も真面目な話も全部有りのブログです。

Bless.co

Author:Bless.co
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック
ブロとも一覧