昨日夕方宮崎納車から戻ってきました!
天気予報が当てに成らず10日の夕方6時頃から宮崎は雨!!
10日自宅を午前8時過ぎに出発で羽田空港に10時過ぎに到着!
予想通り午前中の中央道と首都高は渋滞がひどく渋滞が無ければ1時間も
かからない道中が2時間以上もかかり到着!
東京は良い天気で宮崎の天気は晴れかな??
何て思いながら11:55発JAL宮崎行きに

宮崎空港行きは、2階搭乗口から階段を下りてバスターミナル!
昔懐かしい搭乗です!
この日のこの便は、すいていて比較的搭乗もスムーズに定刻出発!!
それにしても東京は天気が良いですね!!
宮崎空港到着時刻がPM1:30でちょうど半分位の
上空13000フィートとか言ってたでしょうか東京はあれだけ晴れていたのに
中間辺り四国過ぎた位でしょうかバッチリ雲が
画像のサイズ間違えてた!!そして定刻宮崎空港到着!!

そんなに曇りと言うほどの天気ではないのですがはっきりしない天気!!
でも、さすが九州宮崎! 熱いです!!
ご存知のように、九州地区は電車社会ではなくバスか車が主流!!
ここからバスで宮崎県日南市の油津港と言う港まで納車するジャガーXJ6C
を引き取りに移動!!
電車だと港に付けるのが乗り継ぎの関係で5時頃バスだと4時頃なので当然
バスで移動ですがそれでもここで小一時間時間調整!!
2:22出発のバスに乗りここから油津駅へ
で道中1時間30分位ですが途中は私ともう一人の乗客のみで・・・・

見ての通りの路線バスの旅ですがなかなかのんびりしていて景色を
見ながらのんびりの楽しい旅です!!
海沿いを走る道なので景色を楽しみながらで写真取り忘れ!!
油津駅前のバスセンターに到着後タクシーで油津港のヤードへ
9日の車のほうは到着済みで待ちぼうけ状態!!
で、居ましたよ!!

ここから楽しみにしていた
ジャガーXJ6Cでのドライブ!!

快調に走り楽しいドライブです!!
エアコン関係もしっかり整備したので寒い位効き快適ドライブ!!

あっと言う間に宮崎市街手前まで来てしまい楽しいドライブも終盤!
この画像で解るように風が強く成ってきて怪しい雲息!!
でも、
ジャガーXJ6C は快調そのものでもっと走りたい気分です!!
納車前の車輌でお客様より先に楽しませて頂きすみません!!

でも、役得です!!
この日は、もう6時過ぎで当然登録は不可能ですのでこのまま今日の宿へ!!
そして、翌日AM9:30頃宮崎陸運局に到着!!

昨日宿に付いた頃から降り出した雨も翌日陸運局到着頃には止み順調に
登録業務へ!!
何時もの、事ですが県税事務所で税申告時「いらしている方の住所名前電話番号
書いて下さいね!」と言われるのでその場で書くとたいてい言われるのが
「東京からわざわざ来られたのですか!」
「そんなに珍しい車なんですか??」
で、車好きな税務署職員だとわざわざ出て来て車を見に着たりするのですが
これも、地方登録ならではの楽しいひと時でしょうか!!
無事ナンバーも付きこれから納車!!

最後にお客様の所まで走るのですがチョット約束の時間より早かったので
大回りしてお客さまの自宅まで!!
お客様にも大変喜んで頂きテストドライブも順調快適にこれから可愛がって
あげて下さいね!
宮崎駅まで送って頂き帰路に着きました!
お土産まで頂きすみませんでした!
帰りの上空は雲が多かったものの羽田空港手前からは天気が良く本州に雲が
絡まっているように見えました!


必ず、地方納車のときは単行本を買って行き帰りの飛行機の中や
移動中に読むようにしているのですがどうしても最後まで読み切れないのです!
又途中で止まった本が一冊増えました!
まあ、こう言う事が無い限り本を読む暇も無いので良いとは思っていますが
こう言う納車はちょっとした一人旅気分で楽しいものです!!
来月は、秋田に納車が有りますが行きは納車する車輌で帰りは下取り車!!
どちらも楽しい車輌なので往復楽しみです!!
これも、役得です!!
ですが、往復1300Km位有るのでしょうか!!
楽しみです!
今回宮崎のお客様にはかなり長い時間お待ちに成って頂きましたが
良い状態で納車出来たので本当に良かったと思っています!
これから、可愛がってあげて下さい!