fc2ブログ
私、加藤が営んでいる趣味自動車の販売修理をしているSHOP ‘Bless‘の日々を中心に私のその日の行動・目にしたもの・珍しい物・そして趣味車の解説修理風景など色々紹介して行きます。

暑い!!

暑いでね!!

梅雨明けしたとたん猛暑連発!

で、Blessも当然猛暑なのですが何とこんな時に・・・・

1階事務所のエアコンが壊れました!

どうも、室外機の故障で修理するより買ったほうが安いようです!!

早速エアコンを購入するべく大型電気店へ

早々購入する物の直ぐ取り付けてくれる訳も無く最短で来週火曜日(31日)

それまで事務所仕事は我慢ですが工場で仕事していたほうが涼しいです

事務所は、風が抜けず「暑い!!」

夏ですね~!!


で新入庫車輌です!!

M,Benz560SEL

新車並行 メルセデスベンツ560SEL 綺麗ですよ!!

You Tube もアップしましたのでどうぞ!!





そして、売約車輌の M,Benz280SL(W113)ですが

現在、リアサイドの赤いマーカーを外し&穴埋めに板金屋さんへ

その間に、お客様からオーダーのハードトップヘッドライナーの張替え!!

こんな、作業はBlessでは外注さんではなく自社作業です!!

DSCN4081.jpg

シミと補修の後があるので交換です!!

DSCN4085.jpg

全部剥がすとこんな感じなのですが左右のサイドのガラスも外さないと

張替えが出来ないので外したのですが入れるときはどうするのでしょうか??

チョット、構造的に理解に苦しんで居るのですが・・・・????

ヘットライナーの張り込みは訳無く進んでいったのですが

DSCN4086.jpg

サイドのガラスの入れ方が???????????

結果入れられたのですが「まさかこんな入れ方するの!!」と言う

こんな入れからしないでしょ!!

と言う感じの入れ方!!

その真相は次回のブログでご紹介します!!

スポンサーサイト



[ 2012/07/27 12:21 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

やっちまったぜ!!

たまには、こんな車輌も入庫します!!

DSCN4066.jpg

2007年BMW320i です!

買取で入庫したのですがやっぱり何か落ち着かないな!!

乗ってみましたけどやっぱり落ち着かない!!

お仕事としての一面です!!

来週オートオークションに出しちゃいます!

ぜんぜん違う話ですが私加藤もスマートフォンに変えてもうじき2年!

その内やっちまうんじゃないかと思っていたらやっちまいました!!

DSCN4074.jpg

落として画面もヒビ!!

DSCN4077.jpg

もうこうなってしまうと何も操作出来なくなってしまいただの長方形の物体!!

早速docomoの保証サービスに電話して対応してもらい本日到着予定!!

私加藤のXPERIAはドコモの初期スマホモデルでもう在庫が無いかも

と思ったのですがまだ有るようです!!

画像でもお分かりのように大分傷だらけで「そろそろ買い替えかな??」

何て思っていた所に・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご想像にお任せします!!

そして、皆さんホームページの在庫を見て頂いていると思いますが

メルセデスベンツのたて目系の車輌が完売状態です!!

どなたか、処分をお考えの方何処でも行きますのでご一報お待ちしています!!

明日定休日の為お休み致します!!



[ 2012/07/22 18:38 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

熱海でイベントです!!

連休中日ですが、皆さんは何処かへお出かけ中!!

それとも、家でマッタリ!    そんな訳は無くお仕事!!

やはり、連休ですので家族サービスの方が多いいのかBless

静かな連休中!!

でも、営業していますよ!!

交代でお休み頂いているのでやってます!!

お近くにお寄りの才はご来店お待ちしています!!

話は変わり

3012年9月29日熱海でクラッシクカーのイベントが開催されます!!

「熱海HISTORICA G.P.」(熱海ヒストリカG.P.) です!

詳しくは コチラ で確認下さい!

1986年前までの名車&クラッシクカーが熱海に集合!!

熱海HISTORICAGP

私加藤も参加予定です!!

そして、Bless も協賛しています!!

M,Benz280SEクーペご注文のT様 そして M,Benz280注文のO様

そして、新車ご注文のH様 有難うございました!!

Blessは、注文で新車も売りますよ!!

フェイスブックも現在始めていますのでフェイスブックで「有限会社ブレス」で

検索してみてね!!






[ 2012/07/15 18:33 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

宮崎納車行って来ました!

昨日夕方宮崎納車から戻ってきました!

天気予報が当てに成らず10日の夕方6時頃から宮崎は雨!!

10日自宅を午前8時過ぎに出発で羽田空港に10時過ぎに到着!

予想通り午前中の中央道と首都高は渋滞がひどく渋滞が無ければ1時間も

かからない道中が2時間以上もかかり到着!

東京は良い天気で宮崎の天気は晴れかな??

何て思いながら11:55発JAL宮崎行きに

DSCN4042.jpg

宮崎空港行きは、2階搭乗口から階段を下りてバスターミナル!

昔懐かしい搭乗です!

この日のこの便は、すいていて比較的搭乗もスムーズに定刻出発!!

それにしても東京は天気が良いですね!!

宮崎空港到着時刻がPM1:30でちょうど半分位の

上空13000フィートとか言ってたでしょうか東京はあれだけ晴れていたのに

中間辺り四国過ぎた位でしょうかバッチリ雲が

DSCN4043.jpg
画像のサイズ間違えてた!!

そして定刻宮崎空港到着!!

DSC_0309_20120712175010.jpg

そんなに曇りと言うほどの天気ではないのですがはっきりしない天気!!

でも、さすが九州宮崎!  熱いです!!

ご存知のように、九州地区は電車社会ではなくバスか車が主流!!

ここからバスで宮崎県日南市の油津港と言う港まで納車するジャガーXJ6C

を引き取りに移動!!

電車だと港に付けるのが乗り継ぎの関係で5時頃バスだと4時頃なので当然

バスで移動ですがそれでもここで小一時間時間調整!!

2:22出発のバスに乗りここから油津駅へ

で道中1時間30分位ですが途中は私ともう一人の乗客のみで・・・・

DSC_0312.jpg

見ての通りの路線バスの旅ですがなかなかのんびりしていて景色を

見ながらのんびりの楽しい旅です!!

海沿いを走る道なので景色を楽しみながらで写真取り忘れ!!

油津駅前のバスセンターに到着後タクシーで油津港のヤードへ

9日の車のほうは到着済みで待ちぼうけ状態!!

で、居ましたよ!!

DSCN4045.jpg

ここから楽しみにしていたジャガーXJ6Cでのドライブ!!

DSCN4046.jpg

快調に走り楽しいドライブです!!

エアコン関係もしっかり整備したので寒い位効き快適ドライブ!!

DSCN4048.jpg

あっと言う間に宮崎市街手前まで来てしまい楽しいドライブも終盤!

この画像で解るように風が強く成ってきて怪しい雲息!!

でも、ジャガーXJ6C は快調そのものでもっと走りたい気分です!!

納車前の車輌でお客様より先に楽しませて頂きすみません!!

でも、役得です!!

この日は、もう6時過ぎで当然登録は不可能ですのでこのまま今日の宿へ!!

そして、翌日AM9:30頃宮崎陸運局に到着!!

DSC_0313.jpg

昨日宿に付いた頃から降り出した雨も翌日陸運局到着頃には止み順調に

登録業務へ!!

何時もの、事ですが県税事務所で税申告時「いらしている方の住所名前電話番号

書いて下さいね!」と言われるのでその場で書くとたいてい言われるのが

「東京からわざわざ来られたのですか!」

「そんなに珍しい車なんですか??」

で、車好きな税務署職員だとわざわざ出て来て車を見に着たりするのですが

これも、地方登録ならではの楽しいひと時でしょうか!!

無事ナンバーも付きこれから納車!!

DSCN4049.jpg

最後にお客様の所まで走るのですがチョット約束の時間より早かったので

大回りしてお客さまの自宅まで!!

お客様にも大変喜んで頂きテストドライブも順調快適にこれから可愛がって

あげて下さいね!

宮崎駅まで送って頂き帰路に着きました!

お土産まで頂きすみませんでした!

帰りの上空は雲が多かったものの羽田空港手前からは天気が良く本州に雲が

絡まっているように見えました!

DSCN4056.jpg
DSCN4051.jpg

必ず、地方納車のときは単行本を買って行き帰りの飛行機の中や

移動中に読むようにしているのですがどうしても最後まで読み切れないのです!

又途中で止まった本が一冊増えました!

まあ、こう言う事が無い限り本を読む暇も無いので良いとは思っていますが

こう言う納車はちょっとした一人旅気分で楽しいものです!!

来月は、秋田に納車が有りますが行きは納車する車輌で帰りは下取り車!!

どちらも楽しい車輌なので往復楽しみです!!

これも、役得です!!

ですが、往復1300Km位有るのでしょうか!!

楽しみです!

今回宮崎のお客様にはかなり長い時間お待ちに成って頂きましたが

良い状態で納車出来たので本当に良かったと思っています!

これから、可愛がってあげて下さい!

[ 2012/07/12 18:42 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

行って来ま~す!!

数日前に撮影したBlessの状態ですが

DSCN4028.jpg

何とも言えずなかなかの風景!!

Blessも色んな車輌をやるもんだな~!!

で、手前に写っている ジャガーXJ6C ですが金曜日に有明港まで運び

そこからフェリーで宮崎県行き!!

DSCN4040.jpg

そして、私加藤が10日の飛行機で宮崎にて再会!!  

そこから、自走で登録納車!!

この車輌かっこいいですよね!!

DSCN4035.jpg

DSCN4037.jpg

DSCN4038.jpg

カッコいい!!

又、見つけて仕上げたいです!!

いや!!

自分で乗りたい!!!

10~11日で宮崎納車に出かけます!!

又帰ってきたらご報告!!

第2週目なので月&火曜日(10&11日)は連休させて頂きます!!

[ 2012/07/08 17:09 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

入庫後直ぐ!!

先週のブログで 「M,Benz280SL W113入庫!!」 と書きましたが

昨日「売約済み!」 とホームページアップいたしました!!

DSCN4017.jpg


M,Benz280SLご注文の K様 有難う御座いました!

余りの速さに私加藤もビックリ!!

でも、本当に有難う御座いました!! 

そして、本日W114 M,Benz280 ご注文の O様 有難う御座いました!

2台とも納車まで少々お時間頂きますが納車を楽しみに!!

そして、昨日「GERMANCARS」の取材が有りました!!

DSC_0304.jpg

都立秋留台公園敷地内での撮影!!

ノーマル車輌の M,Benz500E で1992年モデルをで希少色の

撮影と言う事でBlessの在庫車輌をチョイス!!

昨日の午後撮影で、生憎の雨でした!!

そして、私加藤は肝心のデジカメを忘れ携帯での撮影!!

でもまあまあか????

来月発売の「GERMANCARS」ですのでヨロシク!!

[ 2012/07/04 18:34 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

W113入庫しました!

先日書いていました新入庫車輌アップ致しました!!

1968年メルセデスベンツ280SL

DSCN4017.jpg

スカイブルーメタリックでブラックレザーインテリア!!

車輌価格¥3.980.000-

アメリカ仕様ですがこの外装色ならアメリカ仕様でもかっこいいですね!!

ホームページもアップしましたので詳細はこちら

You Tube にもアップしましたのでご覧下さい!!





そして、現在仕上げ中の M,Benz380SLCですが長年の眠りから起こすべき

燃料タンクを外して中の掃除ですが中から出てくる出てくる

DSCN4010.jpg

これもう大分後半なのですがこんな錆と言うかガソリンがコールタール

状になったものが一杯出て来て

DSCN4011.jpg

前半は、こんなのが山のように出てきました!!

で、タンクの中はと言うと

DSCN4012.jpg

結構綺麗に成りました!!

タンクが外れている間にサイドのジャバラの合わせガラスの修理

DSCN4005.jpg

見ての通り中のフィンの塗装が剥げている状態これをばらして


ペイント&清掃して綺麗に!!

DSCN4006.jpg

あそこまで剥がれていると逆に作業はスムーズで一気にエアーではがれかかった

塗装を飛ばして綺麗に!!

そして、ペイントして

DSCN4008.jpg

ガラスを貼り付け

DSCN4009.jpg

翌日まで乾かして車輌に取り付け!!

DSCN4013.jpg

出来上がり!!

ここが綺麗ではないと全部ダメに成ってしまいます!!

現在進行中です!!

もうしばらくお待ち下さい!!

出来上がったらホームページもアップしますのでお楽しみに!!



[ 2012/07/01 15:59 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
フリーエリア
プロフィール
私加藤が営んでいる東京都は米軍横田基地前に構えるBlessの一日と私の一日や面白い事自動車趣味に関する事その他いろいろくだらない話も真面目な話も全部有りのブログです。

Bless.co

Author:Bless.co
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック
ブロとも一覧