fc2ブログ
私、加藤が営んでいる趣味自動車の販売修理をしているSHOP ‘Bless‘の日々を中心に私のその日の行動・目にしたもの・珍しい物・そして趣味車の解説修理風景など色々紹介して行きます。

仕上りました!!

今月の後半は大忙しです!!

入庫したばかりの、アルファロメオジュリア1600GTと先月入庫した

ウーズレ-ホーネットMk3ソレに、私が乗っていたW114/280CEも売れました!!

何方か、Bless的車両売却お考えの方日本全国何処でも参上します!

でも、次々と在庫車アップして行きますよ!!

と、言う事で仕上りました!!

1972年メルセデスベンツ280S!!

DSCN1642_20151031191300ff9.jpg

この、車両新車じからズーッとヤナセ多摩支店でメンテナンスを受けて来た車両!

素性もしっかりした、親族間譲渡1度だけの良い車をベースにBlessで仕上げました!!

かなりの出来です!!

YouTubeもアップしましたのでご覧下さい!



でも、先日5台纏めて仕入れたお宝之から仕上げますのでお楽しみに!!

スポンサーサイト



[ 2015/10/31 19:22 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

こんな車両が下取りに!!

DSCN1637_20151025184939fa2.jpg

今日は、こんな車両を下取りで取りました!

之って、レアなの?

私敵には、昔一台取り扱った事が有りますがセダンのタイプを!

アルファロメオ33スポーツワゴン1.7 です!!

DSCN1638_20151025185019686.jpg

エンジンは1700ccの4気筒ボクサーエンジンでウエーバーダウンドラフト!

DSCN1641.jpg

だから、こんなにコンパクトに収まっております!!

何方か、欲しい方居ませんか!!

下取りですから現状でお安く販売しますよ!!

11月下旬には、入庫しますので御連絡お待ちしています!!

DSCN1639.jpg
DSCN1640_20151025185356ba4.jpg


[ 2015/10/25 18:54 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

幌張替!

本日久しぶりに幌の張替作業!

其れも、比較的新しい車両のです!

BMW Z3 の幌交換!

毎度の如く純正パーツだと目玉飛び出る位の価格なので今回も海外から

入手しての張替!

DSCN1631_20151024181449365.jpg

一度も張替していないので糊が半端ではないくらいl協力に付いています!

外すのに時間が掛かりますね!!

DSCN1632_20151024181604279.jpg

外した幌はもう限界状態!!

DSCN1633.jpg

で現在作業途中ですがもう明日の午前中には完了するでしょう!!

DSCN1635.jpg

後が決まれば

DSCN1636_201510241818280d5.jpg

もう、サイドとトップのみです!

明日、又アップします!!

売約車両の ジャガーMkⅡ 納車整備開始です!

DSCN1630.jpg

一通り点検して部品を洗い出して海外オーダーです!

之も、進み具合アップします!

[ 2015/10/24 18:21 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

良い仕入れ出来ました!


本日、買取の下見で群馬県某所へ!

買取の下見って言い方は変ですが何で下見かと言うと

何と!!!

5台纏めての買取です!

で、画像はチョットアップ出来ないのですが5台とも見させて頂き

無事5台仕入れさせて頂きました!

近い内に、引取りに行って来ますが楽しみな車両ばかりです!!

内訳は、ピックアップしてくる度にアップさせて頂きます!

そして、本日またまた新入庫車両ホームページアップしています!

IMG_0124.jpg

アルファロメオジュリアスプリント1600GT

1966年の俗に言う「段付き」です!

You Tube もアップしましたのでご覧下さい!




[ 2015/10/22 19:04 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

懐かしいです!

現在、メルセデスベンツの部品をオーダーすると日本国内でオーダーしても

海外でオーダーしてもこの箱で来ます!

DSCN1605_20151020174513e50.jpg

ビンテージメルセデスベンツのパーツをオーダーしてもこの箱で届きます!

で、メルセデスベンツ280SEクーペのライトリムをオーダーしたのですが

国内欠品でドイツ本国有り!

DSCN1607_20151020184236f21.jpg


で、現在為替の問題で海外オーダーすると送料分が足が出てします事が

多く、今回も国内オーダーしたほうがお徳の様なので国内オーダーで

本国にオーダーを掛けたのですが、来てビックリ!

久しぶりにこの箱見ました!!

DSCN1604_2015102017490461e.jpg

私敵には、懐かしい箱ですね!

俗に言う「デッドストック」でしょうか?

たいした事の無い話ですが、つい懐かしかったので・・・・・・

そして、本日ホームページアップしました在庫車両!

1973年メルセデスベンツ280CE

DSCN1612_20151020175557d8f.jpg

YouTube もアップしました!




[ 2015/10/20 18:09 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

熱海ヒストリカGPお客様と参加その2

熱海ヒストリカGPも15:00から 熱海GPランと言う事で熱海市内を

パレードランですが、私は、相変わらず会場からエントランとを出す仕事に追われ

ランには参加できない状態ですが皆さんに楽しんで頂いた様です!

長浜海浜公園から一般道に出るにも相当の時間を要するのですが

クラッシクカー渋滞jは結構な見応えが有って逆に楽しいかも!!

DSC_1788.jpg

ランから帰ってきてBlessお客様たちと記念撮影!!

DSC_1810.jpg
DSC_1815.jpg

ハイ チーズ!

DSC_1852.jpg

この後は、宿泊組はホテルニューアカオへ移動して温泉につかり夜のパーティーへ!!

熱海ヒストリカGP実行委員長 是枝会長の挨拶の後宴席に

DSC_1872.jpg

DSC_1889.jpg
DSC_1903.jpg
DSC_1917.jpg

パーティでも記念撮影!

DSC_1922.jpg

そして二次会は、ホテルニューアカオの何とか横丁の居酒屋!!

DSC_1932.jpg

普段は、余りこう言うお客さんとの交流は無いのですが車好き同士が

車を通して知り合いに成りBlessのお客様同士も交流が持てる言い機会で

楽しい時間が共有出来て又次が楽しみです!

又来年も楽しみにしたいと思います!

私的には、熱海ヒストリカGPの長浜海浜公園での会場のエントラントの車両の並べから

GPランの出しまでが実行委員会側としての仕事で天気にも味方してもらい大成功で

終わる事が出来、パーティの入場整理が完了でやっとお客様と交流開始!

イベント自体楽しむ事は出来ない立場ですが、このパーティと二次会でお客様との

交流が、とても意義の有る良い時間でした!

又、来年も宜しくお願いします!!

ホームページのギャラリーにも他の画像有りますのでどうぞ!  ギャラリーはココから!



[ 2015/10/17 18:58 ] クラッシクカー | TB(0) | CM(0)

熱海ヒストリカGPお客様と参加!!

今月、10月3日に行われた「熱海ヒストリカGP」ですが今回も

「Bless的趣味車ツーリングVol12」でお客様と参加しました!

この「熱海ヒストリカGP」は、私が所属しているカークラブ

オートモービルクラブジャパンが主催しているイベントの2代イベントの一つで

もう今年で4回目を数える事に成る大きなイベント!

当日は、私を除く20台近い台数で熱海の会場「長浜海浜公園」まで走りを楽しみ入場!

私は、この「熱海ヒストリカGP」の準備のため前日熱海入りしている為!!

DSC_1640.jpg
DSC_1642.jpg
小田原厚木道路 平塚パーキング集合の様子

皆気持ち良さそうに走ってますよ!!

DSC_1653.jpg
DSC_1660.jpg
DSC_1658.jpg
DSC_1655.jpg
DSC_1650.jpg

そして、ロケーションの良さと天気が良すぎ!!

気持ち良く走り会場に到着!!

DSC_1682.jpg
DSC_1683.jpg
DSC_1668.jpg

午前中はこんな感じで天気にも恵まれ絶好調です!!

後半は又後日!!

[ 2015/10/16 19:20 ] クラッシクカー | TB(0) | CM(0)

復活!!

大分、サボり続けていたブログ復活です!!

あちら此方から、「もうブログやめちゃったんですか?」

と言われる事が多く結構見てくれている方の多さに我ながらビックリ!!

又、毎度の如く色々書いて行きますよ!!

と、いう事で久しぶりなので現在のBlessの状況と言いますと

先ず、ショールームはこんな感じで

DSCN1577_20151015175636d84.jpg

現在は、3台入っていてこの過保護な私の愛機ヒーレー君も冷暖房完備でご機嫌!!

そして、工場は何時もの如くいっぱいの中納車整備中のフィアットX1/9や

仕上げ中の、M,Benz280SやルノーA110やその他色々整備中の車両があります!

DSCN1582_20151015185840be7.jpg

もう直ぐ出来上りそうな M,Benz280S ですが、これ

とても素敵な、経歴の持ち主で記録簿は当然ディーラーの物で新車時から

同じディーラー営業所工場で最後の車検(平成21年取得)まで有ります!

DSCN1586.jpg

まだまだ一杯有りますが又後日!

お楽しみに!!

[ 2015/10/15 19:16 ] クラッシクカー | TB(0) | CM(0)
フリーエリア
プロフィール
私加藤が営んでいる東京都は米軍横田基地前に構えるBlessの一日と私の一日や面白い事自動車趣味に関する事その他いろいろくだらない話も真面目な話も全部有りのブログです。

Bless.co

Author:Bless.co
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック
ブロとも一覧