この、ブログで度々Blessの納車整備をご紹介していますが
今回は、W113
メルセデスベンツ280SL
本日鈑金塗装から帰って来て納車整備も折り返し
板金塗装は、ハードトップにキズが4cmほど有りその修理と
これは、Blessからプレゼントですがトップと同色のホイールキャップ

ホイルキャップも板金屋さんでペイントしてもらい2セット
気分でトップと同色か、ボディと同色にという事でプレゼントです!
で本来は無いのですがボンネットフードのインシュレーターも取り付け

これ結構効果がありまして夏時期だとてきめんに効果が出ます
お客様も無いのを気にしていたので取り付けしました。
そして、Blessではポイント点火の車両には付けるようにしている

セミトランジスターKIT !
これは、ポイントの負担を無くし点火をトランジスターで行うので
通常ポイントのままだと2000Km前後で調整が必要になりますが
これを、取り付ければ基本的には無調整でOK!
これは、旧車乗りの人は常識ですね!
これも、納車整備の内容に入っています
そしてこれも

リア左のバンパーにチョット凹みがあったのでBlessでたたいて
直し表面を面取りして再メッキに出して本日完成!
新品のような出来に我ながら感激!

と途中段階ですがこんな感じです!
金曜日の午後には、最後にオーダーしたW113用のパーツがアメリカより
到着するのでこのパーツ交換でほぼ納車整備終了でその後テスト走行をして
最終調整で最後に掃除そして磨きで納車になるわけですがまだ先は遠く
今月末あたりの納車でしょうか!
お客様の満足なお顔を見れればOKです!
スポンサーサイト