fc2ブログ
私、加藤が営んでいる趣味自動車の販売修理をしているSHOP ‘Bless‘の日々を中心に私のその日の行動・目にしたもの・珍しい物・そして趣味車の解説修理風景など色々紹介して行きます。

納車整備

この、ブログで度々Blessの納車整備をご紹介していますが

今回は、W113 メルセデスベンツ280SL

DSCF2469_20091202181418.jpg

本日鈑金塗装から帰って来て納車整備も折り返し

板金塗装は、ハードトップにキズが4cmほど有りその修理と

これは、Blessからプレゼントですがトップと同色のホイールキャップ

DSCF2465.jpg

ホイルキャップも板金屋さんでペイントしてもらい2セット

気分でトップと同色か、ボディと同色にという事でプレゼントです!

で本来は無いのですがボンネットフードのインシュレーターも取り付け

DSCF2462.jpg

これ結構効果がありまして夏時期だとてきめんに効果が出ます

お客様も無いのを気にしていたので取り付けしました。

そして、Blessではポイント点火の車両には付けるようにしている

DSCF2468_20091202182219.jpg

セミトランジスターKIT !

これは、ポイントの負担を無くし点火をトランジスターで行うので

通常ポイントのままだと2000Km前後で調整が必要になりますが

これを、取り付ければ基本的には無調整でOK!

これは、旧車乗りの人は常識ですね!

これも、納車整備の内容に入っています

そしてこれも

DSCF2459.jpg

リア左のバンパーにチョット凹みがあったのでBlessでたたいて

直し表面を面取りして再メッキに出して本日完成!

新品のような出来に我ながら感激!

と途中段階ですがこんな感じです!

金曜日の午後には、最後にオーダーしたW113用のパーツがアメリカより

到着するのでこのパーツ交換でほぼ納車整備終了でその後テスト走行をして

最終調整で最後に掃除そして磨きで納車になるわけですがまだ先は遠く

今月末あたりの納車でしょうか!

お客様の満足なお顔を見れればOKです!

スポンサーサイト



[ 2009/12/02 18:31 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

フリーエリア
プロフィール
私加藤が営んでいる東京都は米軍横田基地前に構えるBlessの一日と私の一日や面白い事自動車趣味に関する事その他いろいろくだらない話も真面目な話も全部有りのブログです。

Bless.co

Author:Bless.co
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック
ブロとも一覧